私のふるさと葛飾区には3つの交通公園があって。

1つは子供の頃から慣れ親しんだ上千葉砂原公園(ちょこっと該当記事)。
もう1つは新宿公園。
で、もう1つが今回紹介するここ、奥戸の北沼公園なんですが。

その存在を知ったのは実は数ヶ月前の事でw。

なにげなーく近隣の公園を調べてたら偶然ここの公園の記事を発見して、で、機会があったらコドモを連れてこうと思ってたんですが、先日それをようやく実行してまいりました。


そのメインな目的のひとつ。

ムスコの自転車運転技術向上。

いや実際、親の付き添いの元、既に路上でも自転車を乗らせてるんですけどこれがどーにも危なっかしくて。
ブレーキをかけて止まるよりも先に、足を着いて止まっちゃうんですよねー。
だから止まりたい場所(というか止まらないといけない場所)で上手く止まれるような特訓をね。

しようかと思ったんですが、そりゃー乗りたがりますよねゴーカート。

BlogPaint

姉も先に乗ってるし。

BlogPaint


で、仕切り直しでメインの補助無し自転車なんですが。


2014_11160033

やっぱり足ブレーキな癖はあんまり改善されず…。
まあ、まだまだ1人で乗るような状況ではないので、少しずつ改善出来ていければなー、と思います。


そんな特訓?を経た後、各種遊具で遊ぶ。

2014_11160025

この公園、実は宇宙をテーマにしたエリアとか恐竜をテーマにしたエリアとかがあるんですが(詳しくは上記の画像を参照)、そのうちの宇宙部門。

ムーンウォーカー。

2014_11160036


説明はコチラを参考に。

2014_11160045


コレ、割と楽しかったみたいで帰りがけに「もう1回」をせがまれた程。
そんなに楽しいんだったら1度試してみたいと思うんですが、残念ながらこれ、身長130センチ以下、体重40kg以下じゃないとダメなんですよねー。

宇宙部門にはその他に急勾配な滑り台があったりターザンロープがあったりジャングルジムがあったり…。


BlogPaint



次に恐竜部門。
デザイン的に随分とクラシカルなティラノとトリケラが鎮座しておりますが、この園が開園した当時の昭和40年代の恐竜の解釈はこんなモンだったんでしょうねー。

その時代に生まれたから、なんだか妙にホッと出来る佇まいです。

そんな恐竜、登ったり出来るんですが。

割と背中全面にネットがかけられたティラノは初級者用って感じで、ウチの子達でもスイスイ登っていける感じなんですが。

BlogPaint

BlogPaint

首の辺りにロープ一本と小タイヤ2個がくっ付いているだけのトリケラは割と上級者向けな感じでリタイヤする子が続出してました。

BlogPaint


で、ウチの子たちは「パパ押してー」「パパ持ち上げてー」と、他力本願な登頂ながらも、てっぺんからの景色を楽しんでおりました(画像は割愛)。

午前中はサッカーの練習があったこの日、あわよくば復習も出来っかなー?と思ったんですが無理でした…(蹴れる場所がないし、おそらくボール禁止な感じ)。

この公園、最寄り駅はどこかな?あえて言うと青戸?立石?。
でもたぶん徒歩だと30分くらいかかりそう。

有料だけど駐車場が併設されてるので、近所の人以外はクルマ訪問が無難っぽいですね。

初めてな交通公園に行くと、コースも新鮮だからコドモ達の食いつきもかなり良いですよねー。
この公園、また行こうと思いました。




 

blogram投票ボタン 

人気ブログランキングへ 

↑私のやる気スイッチ、1日1回それぞれポチして頂けたら、こんなに嬉しいことはないです。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へ

↑コチラも頑張ってます。