めぐりあいズゴ

東京のリアル下町の一角、堀切菖蒲園を中心に 足立ナンバーエリアを徘徊しまくる高純度アダッチ・カツシカンブログ。

タグ:まるか食品

まるか食品から今週はじめに発売された話題の商品、ペヨングを食べてみました。

007


なんでもまるか食品のメインコンテンツ、ペヤングソースやきそばの弟分とか妹分とか、はたまた公式パチモンとかなんだか色々言われてますが、まるか食品の位置付けとしては、どーなんでしょうかねー。
ちなみに価格のほうはオープン価格となってまして。

どーやらこの辺りもペヤングでは出来ない展開っぽくて。
ちなみに私が購入したコンビニでは118円というプライスになってましたが、スーパーとかだと100円とかでも販売してそうですよねー。
つーか、ペヤングもたまーに特売で100円位で売ってたんですが、あの騒動以来なかなか値を下げないですよねー。

で、そんなジオンの未完成モビルスーツ、ジオング、じゃねーやペヨングですが、作り方はペヤングと同じ。
小袋に入ったかやくを麺の下にと入れてお湯を注ぎ、3分待った後にソースを開ける。

さて、3分待って出来上がった、オランダ代表のサッカー選手、デヨング、じゃねーやペヨングですが、早速食べてみます。

010

麺の食感とかはほぼペヤングと同等。
違いは具材の構成とソースの味というか濃度。
ペヤングのソースが中濃ソースくらいの濃さだとすると、ペヨングはウスターソース使用といった感じの濃度。
肉も入ってないので、ペヤングよりもコクが控えめで、その辺りが食後のさっぱり感に大きく寄与しているかも。
ペヤングとペヨングを並べて食べ比べた訳ではないので、思い込みとかの部分が作用してると思うんですけどねー。

具材の肉にこだわりがなければ、ペヤングの代替品としては全然アリな商品だと思います。


以前の記事中で、そのカラーリングから、ペヤングの事をガンダムに例えた事があるんですが。



それから当てはめて考えると「ジム」っていうのは普通なので、そのパチモン感を醸し出すパッケージを受けて、どちらかというとガンガルのほうがしっくりくるんじゃないかと。


次はとんかつソースくらいのドロッとした濃度のソースを使用した「ペユング」出したりしてw。
なんつってふざけた記事を書きながら調べてたらホントに「ぺユング」商標登録してんのね、まるか食品。
こりゃー、ペユングの登場も楽しみですねー。







人気ブログランキングへ 

↑私のやる気スイッチ、1日1回それぞれポチして頂けたら、こんなに嬉しいことはないです。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へ

↑コチラも頑張ってます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

先日訪れたコンビ二で見かけた、リリースされたばかりのペヤング新商品。
で、物珍しさから購入して。

帰宅してなにげなーくスマホを見てたら例の話題を目にして。

2014_12070002

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【この記事】の冒頭で、いろんなペヤングのパッケージ、ガンダムのMS(MA)の何に見えるかな?的なアプローチをしたんですが、そんな感じで言ったらコレ、ケンプファーかな、コレ。

そんな、あのお馴染みの四角のパッケージなんだけど、でも、包装が藍色で、蕎麦なぺヤングをファミマで見つけたので買ってみました。


ペヤング焼き蕎麦


その名もぺヤング和風焼き蕎麦(実売価格170円くらい)【公式HP】

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ガンダム

ガンダム


シャー専

シャー専


ザクレロ


ザクレロ


黒い三連星

黒い三連星




ゴッグ

そしてゴッグ



個人的には各ぺヤング、そんなパーソナルカラーに見えたりもする訳です。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

あのお馴染みの四角のパッケージなんだけど、でも、包装が真っ黒で、イカスミ味のぺヤングをセブンイレブンで見つけたので買ってみました。

その名もぺヤングイカスミやきそば(実売価格180円くらい)。

なんでもセブンイレブン限定らしい。だからかそんなに見かけない訳だ。

イカスミ パッケージ

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ぺヤング食いなっせ

たーんと食いなっせ


残念ながらこちとらスペックは持ち合わせていないのに、なぜかそう聞こえてきたコンビニのカップ麺の棚の前。

目の前には暫く見かける機会を失っていた、赤いアンチクショウが。

2012_04051月1日 0014

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

あのお馴染みの四角のパッケージなんだけど、でも、包装が真っ赤で、凄く辛いぺヤングを食べた、という妻の話を聞いて、

あ〜、辛味耐性が私と同等、いやそれ以上かも知れない妻が辛いっていうんならホントに辛いんだろうな〜、等と思いながら、
「ぺヤング 激辛やきそば」(web上では色々なネーミングで表されてますが、製造元のまるか食品がこう書いているんだから、これが正解でしょう)を食べてみた。

2012_03231月1日 0002

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ