この辺りではお馴染み、赤い三角屋根がトレードマークのラーメンチェーン、くるまやラーメン。
そんな、かつてはその「くるまやラーメン」だったんですが、いつの間にか「ばんだい」って屋号に鞍替えしていたコチラ、およそ1年振りに訪問してきました。
1年前の訪問記事はコチラ
くるまやからばんだいへ ラーメンばんだい綾瀬店@足立区東和
そんなばんだい、店内割と盛況で先客は9割ほど。先客のアルコール摂取率が高いのも相変わらずですねーw。
4人掛けのテーブル席に着席。
で、注文なんですが、メニューを一瞥したんですが、もう既に何を頼むか決まっていた訳で。
個人的にくるまや系の定番注文といえば
MGR(ミソギョーザライス)
なんですけど、それは屋号が変わったコチラとしても当てはまるんですよねー。
まあ、そういうメニューがある訳じゃないんですが、味噌系のラーメンと餃子、そしてライスは麺類を頼むと無料で頂けるので、MGRのコンボが達成出来る訳です。
で、今回はその要となる味噌部分をこってり味噌ラーメン(737円+税)にしてみました。
そんなこってり味噌。
スープの表層をコ背脂が覆い尽くすルックス。
ここで一心不乱に麺を啜るのも良いんですけど、せっかくのMGRなんですからね。
餃子も、そしてライスも主役級な存在感な訳なんですよ。
そんな餃子をライスにパイルダーオンするのもまた、MGRを楽しむ為のいつもの通過儀礼な訳で。
そんな手順を踏んだ後に、
麺食べて
餃子食べてライス食べて、その三角食べの合間に濃厚で、しかも背脂によっていつもよりかコクが増してる、はっきりした美味さの味噌のスープを啜るのが良いんですよねー。
屋号が変わっても、MGRの美味さは変わらずでした。
今回初めて、こってり味噌を食べたんですが、これもまた餃子に、そしてライスに合う一杯でしたねー、ごちそうさまでした。
↑私のやる気スイッチ、1日1回それぞれポチして頂けたら、こんなに嬉しいことはないです。
↑コチラだけでも押して頂ければ…、お願いします!
コメント