久々の涼しげ、いや鈴しげ。
頂いたのは春菊天そば390円。

その後、コドモ達は妻の実家にお泊り予定だったので送り届けた後に松戸のB&Dに初めて行ってみる。
その道中、以前は松戸三郷有料だった橋の上、夏らしい見事な雲を見る。

で、B&D。

それ目当てだったから当たり前っちゃ当たり前なんだけど、自分の欲しい物よりもコドモのばっか目に付くねー。
↑私のやる気スイッチ、1日1回それぞれポチして頂けたら、こんなに嬉しいことはないです。

↑コチラも頑張ってます。

このお店では初めて食べる春菊天そば。
春菊天は葉の部分と茎、両方の美味さが楽しめる、薄衣でサクサクとした軽い食感ながら歯応えのある天ぷら。
ここのおつゆはドス黒い見た目から容易く連想出来る位に割と濃い目な味付けで、最初の頃のはっきりとした口当たりも好きなんですが、時間経過と共に天ぷらの衣が汁を吸って、で、おつゆにコクが増して美味さが増してくる、その経過も好きなんですよねー。
これもまた、美味しい1杯でした。
その後、コドモ達は妻の実家にお泊り予定だったので送り届けた後に松戸のB&Dに初めて行ってみる。
その道中、以前は松戸三郷有料だった橋の上、夏らしい見事な雲を見る。

で、B&D。

それ目当てだったから当たり前っちゃ当たり前なんだけど、自分の欲しい物よりもコドモのばっか目に付くねー。

↑私のやる気スイッチ、1日1回それぞれポチして頂けたら、こんなに嬉しいことはないです。

↑コチラも頑張ってます。
コメント
コメント一覧 (2)
仰る通り、最近の路麺の天ぷらレベルは軒並み高いですよねー。
春菊天であちこち食べ比べてみたいと思ってるんですが、家族揃ってラーメン好きなもので中々コレクション出来ないんですw。