最近巷で流行りのレインボールームってヤツを始めたムスメなんですが。

レインボールームっていうのは、個人的解釈でざっくり説明すると、色の付いた小さい輪ゴムをアミアミするとブレスレットやらその他色々なアクセに出来上がるという代物のようなんですが。
これがまたおそらく編み物勘がないからなんでしょうね、「パパ教えて」なんつって言われても見事な程にマニュアルが判り難くて。で、「ようつべ」見てもさっぱり判らない。
で、頼りにならない父親を早々に切り捨ててw、母の助けを借りてとりあえずブレスレットを完成するまでにこぎつけたんですが、これの面白さが全然判らないのと同じく、逆にLED製品を作る楽しみもまた判らないんでしょうな。

レインボールームっていうのは、個人的解釈でざっくり説明すると、色の付いた小さい輪ゴムをアミアミするとブレスレットやらその他色々なアクセに出来上がるという代物のようなんですが。
これがまたおそらく編み物勘がないからなんでしょうね、「パパ教えて」なんつって言われても見事な程にマニュアルが判り難くて。で、「ようつべ」見てもさっぱり判らない。
で、頼りにならない父親を早々に切り捨ててw、母の助けを借りてとりあえずブレスレットを完成するまでにこぎつけたんですが、これの面白さが全然判らないのと同じく、逆にLED製品を作る楽しみもまた判らないんでしょうな。
コメント