亀有にはここ数年、行列を伴う位の繁盛店が幾つも生まれてるんだけど、ここもその1軒。
今春オープン直後には数十分待ちみたいな状態も続いたんですけど、話題性がちょっと落ち着いたのとお店側の努力もあって、現在は割と落ち着いた状態になった感じ。
それでも5分くらい待ちましたけどね。
(前回訪問時の記事はコチラ)

↑人気ブログランキング、再び返り咲けるよう頑張ろうかと思っております。
今春オープン直後には数十分待ちみたいな状態も続いたんですけど、話題性がちょっと落ち着いたのとお店側の努力もあって、現在は割と落ち着いた状態になった感じ。
それでも5分くらい待ちましたけどね。
(前回訪問時の記事はコチラ)

休日の3時過ぎ、コドモと共に3時のオヤツにと利用、先客は5名程、後客は続々と。
こういった対面式の注文、子供たちにとってはかなり嬉しい状態みたいw。
以前に食べたクッキー&バニラの美味さから、ここのコッペはこういった、しっとり系の甘い具との相性がかなり良いって判断と、コドモのリクエストで、チョコレートにホイップをプラスしてもらいました。
その判断はやっぱり正しくて、小麦香る感じのカッチリとした食感の素朴な美味さのコッペパンと、ペースト状の中にも多少のかけら感を残すチョコと適度に甘いホイップクリームの相性は、コドモにも、そして自分にも間違いのない美味さな訳で。
レジ担当?の店主さんも相変わらずの好感接客で、子供達も嬉しかったみたい。
★3から★4へ評価アップです。
吉田パン ( / パン )
★★★★☆4.0
supported by ロケタッチグルメ


↑人気ブログランキング、再び返り咲けるよう頑張ろうかと思っております。
コメント
コメント一覧
明日10月6日亀有香取神社で行われる亀有楽座なるイベントで、吉田パンまつりがあるみたいですね。
地元のお店の色々な食材はさんでたべられるみたいです。
時間があったら行ってみようと思います。
そのイベント、葛飾経済新聞で見て知ってたんですが、中々に興味深いイベントですよねー。
あいにくとその時間は用があって出向けないんですが、天気が崩れず、滞りなく運営が進行する事を願っております!