例年よりも早い梅雨明けになった週末ですが、個人的には雨に降られて通勤する日が多かったので、ちょっとホッとしてます。
という訳で、いよいよ夏到来ですね、この時期が大好きなので、チューブの唄じゃないけど、年を取ってもワクワクしますw。
そんな梅雨明けの週末、今年の7月7日は梅雨明け翌日という事で、早朝から雲のない快晴。
そして7月7日といえば七夕。という訳で我が家の玄関先には数日前からムスコが幼稚園から持ち帰ってきた笹の葉と、それにぶら下がるお飾りや短冊が。
その短冊のうちのひとつ。

「さかーあせんしゅになりたい」w
そんな願望を叶えるべく、ムスコはこのグラウンドの片隅でボールを蹴る訳です。

早朝9時からの練習初日だったんですが、今日はヤバかったー。
付き添いの私達のほうがバテバテだった猛暑日でした。
お陰で軽くバカンスした感じの日焼け具合になっちゃったよ。
この調子なら今年は彦星と織姫会えっかなーと思いきや、夕方前から雷を伴う夕立が。
おかげで涼しくなったけど、七夕の日は何気に雨降るっていう我が家の定説がまたも更新された訳でw。
という訳で、いよいよ夏到来ですね、この時期が大好きなので、チューブの唄じゃないけど、年を取ってもワクワクしますw。
そんな梅雨明けの週末、今年の7月7日は梅雨明け翌日という事で、早朝から雲のない快晴。
そして7月7日といえば七夕。という訳で我が家の玄関先には数日前からムスコが幼稚園から持ち帰ってきた笹の葉と、それにぶら下がるお飾りや短冊が。
その短冊のうちのひとつ。

「さかーあせんしゅになりたい」w
そんな願望を叶えるべく、ムスコはこのグラウンドの片隅でボールを蹴る訳です。

早朝9時からの練習初日だったんですが、今日はヤバかったー。
付き添いの私達のほうがバテバテだった猛暑日でした。
お陰で軽くバカンスした感じの日焼け具合になっちゃったよ。
この調子なら今年は彦星と織姫会えっかなーと思いきや、夕方前から雷を伴う夕立が。
おかげで涼しくなったけど、七夕の日は何気に雨降るっていう我が家の定説がまたも更新された訳でw。
コメント
コメント一覧
やはり七夕って天気がよくないというイメージが多いのですが、多少の夕立があったにせよ
いい天気でしたね。
今日も暑いし・・・。
熱中症に気をつけて乗り切りましょう〜
ありがとうございます。
夢を追ってるおかげで、しょっちゅう練習に付き合わされてるんですけど、それもまた楽しかったりしますw
毎日暑くなりましたねー、お互い熱中症には気をつけていきましょう!